NHK佐賀放送局である湧川高史局長が、不適切な行為によって、人事局付けに異動させられたことが明らかになりました。
湧川高史局長の画像や行なった不適切な行為についていったい何をしていたのかを調査しました。
報道の概要
NHKは11月5日、佐賀放送局の湧川高史局長(59)が職員の服務規定に反する不適切な行為があったとして更迭。局長の職を解き、人事局付けとした。
服務規定違反の内容について、同局広報局は、「プライバシーに関わることなのでお答えできない」「業務に関わる問題ではない」などとしている。
これは「週刊文春デジタル」取材班が、湧川氏のしでかした”ワイセツ事件”について、NHKに事実確認を求めた直後の発表だった。
実は、湧川氏はNHKのスタッフらと訪れた保養施設で酒に酔い、女性スタッフが入浴中の風呂に侵入した。この“事件”が発覚した後、湧川氏には出勤停止14日間の懲戒処分が科せられたが、その後に局長更迭が決まった。
湧川氏は秘書室長だった2014年当時、国会や記者会見で失言への対応に追われた籾井勝人会長(当時)に付き添い、籾井氏の背後から答弁のペーパーを渡す姿は「二人羽織だ」と揶揄された。
引用:文春オンライン
湧川高史(わくかわたかふみ)さんのプロフィール
氏名:湧川高史(わくかわたかふみ)
年齢:59歳
処分理由:NHK佐賀放送局にて服務規定に反する不適切行為により
また、NHKの不祥事か
先日、オウム真理教の後継団体であるアレフの取材をしていた札幌放送局のディレクターが
住民らへのインタビューを録音したデータの含まれたサイトを、
アレフ本部へ誤送信していたことが明らかになったばかりです。
また、籾井勝人会長(当時)が私的にハイヤーでゴルフ場に出かけた際、
乗車代金がNHKに請求されていたことが、内部通報で明らかになったりもしています。
またネットでの情報ではありますが、なんとNHK佐賀放送局の湧川高史局長は
女風呂を実況中継していたとまで言われています。
NHK、佐賀放送局長を解任 女性スタッフ入浴中に女風呂侵入:朝日新聞
衆院総務委員会で当時の籾井勝人NHK会長に答弁用のメモを渡す「女風呂侵入」の湧川高史NHK佐賀放送局長=2014年、国会内https://t.co/2DdaHRzkfz— okeinan (@okeinan1) November 5, 2018
上の画像は2014年の衆院予算案において、当時のNHK会長籾井勝人会長に必死にメモを渡しているのが湧川高史佐賀放送局長です。
眼鏡をかけたマジメそうな雰囲気の方ですが、この方がNHK女性スタッフの入浴する女性風呂へ侵入したと思うと恐怖ですね。
調べたところによりますと、この湧川高史局長は2014年3月より籾井勝人前会長のもとで秘書室長という重要なポストを与えられており、2年間の職務をまっとうすると、2016年4月より現在の佐賀放送局長へと就任したようですね。
籾井勝人会長(当時)が国会や記者会見で失言への対応に追われた際には籾井氏に付き添って籾井氏の背後から答弁のペーパーを渡す姿は「二人羽織だ」と揶揄されてしまっていたそうです。
しかし籾井勝人前会長の秘書室長というのは、籾井勝人氏からの全幅の信頼を寄せられていたというだけでなく、NHKの中でも突出したエリートだったことでしょう。
とても優秀なエリートであればあるほど今回の女性風呂侵入事件はとてもむなしく映ってしまいますね。
NHKの対応
NHKは11月5日、佐賀放送局の湧川高史局長(59)が
職員の服務規定に反する不適切な行為があったとして更迭。
局長の職を解き、人事局付けとした。
これだけのことをして、懲戒解雇にならないのは甘すぎないでしょうか。
これだから体質が改善されないと言われてもしょうがないですね。